高級和牛は贈り物としても喜ばれるため、人気があるギフトのひとつです。肉の田じまの通販では、松阪牛を中心に高級和牛を取り扱っており、グラム数での購入にも対応しています。すき焼き用やしゃぶしゃぶ用、そしてステーキ用など、ご用途に合わせてお選びいただける品ぞろえとなっております。
高級和牛といえば、実に様々な種類のブランド和牛が存在しますが、どのブランド和牛が良いのか、今ひとつピンとこないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、代表的なブランド和牛をご紹介していきます。また、意外と知らない方も多い高級和牛の霜降り肉と赤身肉の違いについても解説いたします。
こちらでは、全国のブランド和牛を5つ厳選して、その特徴や魅力をご紹介します。
キメ細かく美しい霜降りが特徴で、口の中に入れるととろけてしまうほど柔らかな肉質です。加熱すると甘くコクのある香りに包まれ、焼肉やステーキとして食べると美味しいです。日本三大和牛の1つで、「肉の芸術品」とも呼ばれています。
美しい水とササニシキ、ひとめぼれなどの稲わらで育った贅沢なブランド和牛は、口に入れた瞬間にとろけ、独特の風味と豊富な肉汁が特徴です。牛肉の中でも肉質の格付けが最高ランクの5等級のものだけに限り、仙台牛の名称を使用することが許されています。
赤身と脂身がほどよく混じり合い、上品な味わいが特徴です。ステーキとしてはもちろん、美味しい肉汁を楽しめるハンバーグとしても美味しくいただけます。審査基準は、数あるブランド牛の中でも仙台牛に次ぐ2番目に厳しいといわれています。
四季を通じて寒暖の差が激しい地域で育った黒毛和牛です。キメ細やかなサシは美しく、上質な甘みとして口の中に広がっていくのが特徴です。柔らかさにプラスして、濃厚でまろやかな味わいの赤身を持つ牛肉です。
兵庫県で生産された但馬牛の中で、より厳しい基準をクリアした和牛です。キメ細かく美しいサシは、触ると溶けてしまうほどです。あっさりとしており、胃への負担が少ないと人気で、世界的にも有名な牛肉です。
肉の田じまの通販では、松阪牛を中心に黒毛和種のメス牛のみを使用することにこだわり、柔らかくて美味しい上質な肉を提供しています。
お客様に本当に美味しい肉を通販でお届けするために、東京食肉市場で選び抜いた牛を買い付けているのが強みです。代引きでのお支払い限定ですが、グラム数をご相談いただき、お買い求めいただくことも可能です。ぜひご利用ください。
霜降りとは、サシ(脂身)が霜のように細かく網目のように入っている状態です。赤身と脂身がほどよいバランスで含まれ、見た目の美しさも魅力です。
サシが入ることで、肉質は柔らかく口の中でとろけてしまうほどのお肉となります。濃厚な味を楽しめる霜降り肉は、贈り物としても喜ばれます。薄切りの霜降り肉は、すき焼きやしゃぶしゃぶなどによく合います。
赤身は脂肪分が少なく、大部分が筋繊維であるというのが大きな特徴です。そのため、食べたときに弾力があり噛みごたえもあります。
肉そのものの食感を存分に味わうことができる赤身肉は、ステーキで召し上がるのがおすすめです。脂身が少ない分ヘルシーで、最近ではギフトやふるさと納税の返礼品としても好まれる傾向にあります。
高級和牛の各ブランドそれぞれに魅力があります。高級和牛は特別な日のギフトとしてもおすすめです。赤身肉と霜降り肉の違いについても知っておくことで、それぞれの特徴を生かした調理法でより美味しく食べることができます。
肉の田じまの通販では、確かな目利きで厳選した高級和牛をお届けしています。グラム数を指定してご注文いただくことも可能ですので、お気軽にご相談ください。
※グラム数指定での購入は、代引きのお支払いのみとなります。
通販を利用するにあたり何かご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
サイト名 | 肉の田じま |
---|---|
扇橋本店 |
|
松阪牛田じま 東陽町店 |
|
焼肉 肉の田じま カメイドクロック店 |
|
URL | https://www.nikunotajima.com/ |